2013-02-12
information: Takako's home‐made Mountain Dulcimer Cookies!!
できました。
告知していた「夢のようなお菓子」はこちら!
藤井貴子の特製!! マウンテン・ダルシマー型クッキー。
明日13日(水)下北沢/Blue Moon と、あさって14日(木)高円寺/稲生座、
どちらのライブにも、バレンタインプレゼントとして持って行きます。
ライブ後お帰りの際に、ちょこっとづつだけどお渡し出来ますので、よろしければどうぞ貰ってください。
材料は、全粒粉、黒砂糖、黒豆きなこ、黒すりごま、オリーブオイル、豆乳。
ヘルシーです。レシピは当然"クックパッド"からいただいて、ちょっとアレンジしました。
豆や粉アレルギー の方はゴメンナサイね!
ダルシマーのクッキー型なんて、まずどこにも売って無いでしょう!(アメリカならあるかも?)
わざわざこんな型を作ったのは、(当然)私ではなく、(これまた当然)ミュージシャンあおやぎとしひろさんです。
今冬、友人達との集まりの際の会話
わたし「幻のダルシマーの形のクッキーが作りたい。でも型が無いとうまくいかないねえ」
(注:幻の意= 数年前、いっぺん手でこねて寄せて作ったことがあるけど、その時の出来上がりは、とても人にお見せ出来る代物ではなかった)
友人「型ねえ」
友人「…あおやぎさんなら、それくらい作れるんちゃう?」。
友人「そうだね」
「うん」
「出来るよね」
「きっとすぐに」
ご本人「…」。
というわけで数日後に型を作ってプレゼントしてくださったわけです。
こりゃぁすごいや、ではぜひお客様に!と、このバレンタイン企画を暖めておりました。
お料理は好きなほうですが、常々「お菓子は専門家の作ったものを買った方がいい」と思っている私。お菓子作ったなんて、いつ以来かな…?
ところがダルシマー・クッキー作りは楽しかった!
ぜひライブ観に来て、ダルシマークッキーに笑ってくださいね。
ライブご来場お待ちしてます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿